イベント一覧
- 2022年 7月16日 ~ 2022年 10月16日
- 開館時間 09:00 ~ 17:00
一条ゆかり展 ドラマチック!ゴージャス!ハードボイルド!
ドラマチックなストーリーと華やかな画風で人気を獲得し続ける少女漫画のクイーン・一条ゆかり。1968年『りぼん』3月号でデビューし、不良性と強い野心を持った異色の主人公像は、少女漫画の定説を打ち破りました。読者から絶大な人気を誇った代表作「デザイナー」「砂の城」に加え、恋愛漫画家のイメージを一転させ…
- 2022年 7月15日 ~ 2022年 7月15日
- 展示・イベント(ロビー) 10:00 ~ 17:00
- 舞台発表(中ホール) 13:00 ~ 17:00
- 2022年 9月23日
- 開場 13:30
- 開演 14:00
HAGANE MUSIC 2022 第三弾 PAN NOTE MAGIC(パンノートマジック)
「PAN NOTE MAGIC(パンノートマジック)」はスティールパンの本場トリニダード・トバゴ共和国で研鑽を積んだ実力派グループで、スティールパングループとして初の東京都公認のヘブンアーティストに認定され、メンバーも国内外の数々のコンクールで優勝経験を持つ実力者揃い。
演奏曲も本場ラ…
- 2022年 8月7日 ~ 2022年 8月7日
- 開演 11:00 ~ 17:30
しまね伝統芸能祭2022 高校生神楽フェスティバル
当日は、いま自分たちができることを、同じ思いをもった高校生同士で考え交流してきた探究成果を発表します。ぜひ高校生の熱い想いと躍動する舞をお楽しみください。 グラントワHP grandtoit.jp/event/4662 …
- 2022年 7月24日 ~ 2022年 7月24日
- 開演 13:30 ~ 16:30
ユニバーサル上映会&大九明子監督トークセッション「ウェディング・ハイ」
「さまざまな人の立場に立って映画を観る・楽しむ」をテーマとし、見え方や聞こえ方に関わらず、新作映画を楽しめる場として開催し、地域にとってより豊かで安心な鑑賞体験の可能性を探ります。 グラントワHP grandtoit.jp/event/4663 …
- 2022年 9月4日
【男声追加募集】「しまね県民オペラ合唱団」参加者募集(しまね県民オペラ2023)
■募集人数
テノール・バス 各パート数人ずつ
※ソプラノ・アルトの募集は締め切りました。
■申込期間・方法
8月31日まで、随時お申し込みを受け付けます。
先着受付とし、定員に達し次第、募集を締め切ります。
【男声追加募集】しまね県民オペ…
- 2022年 7月12日 ~ 2022年 7月12日
- 開演 15:00 ~ 16:10
第105回島根大学サイエンスカフェ「性を科学する ~リプロダクティブ・ヘルス/ライツの観点から」開催のご案内【7/12(火)】
第105回島根大学サイエンスカフェは、「性を科学する ~リプロダクティブ・ヘルス/ライツの観点から」というテーマで開催します。今回の講師の本学学長特別補佐(ダイバーシティ推進担当)/保健管理センターの河野美江教授が、大人にぜひ知ってもらいたい性についてお話をしてくださいます。
みなさま…
- 2022年 8月2日 ~ 2022年 8月31日
- 開館時間 09:00 ~ 17:00
第9回石州和紙うちわアート展
うちわアート展は、石州和紙を身近に感じてもらおうと始まったイベントです。 昨年、一昨年と2年続けてコロナの影響で小規模の開催でしたが、今年は一気に出展数が増えて、500本以上のうちわ作品を展示します。 …
- 2022年 7月23日 ~ 2022年 8月29日
- 開館時間 09:30 ~ 18:00
【特別展】 松江泰治 JP-32
空から見る、現代の出雲・石見風土記 松江泰治(1963- )は、国内外の様々な土地を独自の視点で撮り続ける写真家です。「JP-」は各都道府県を空撮したシリーズで、「32」は島根県の都道府県番号です。このたび島根県立石見美術館では、《JP-32》を全点収蔵したことを記念し、40点を初めて一堂に展示し…