イベント

展示

古墳時代の八雲ムラ ― 神郡の胎動 ―

開催場所
島根県立八雲立つ風土記の丘
主催
島根県立八雲立つ風土記の丘(しまね文化振興財団)
お問い合わせ先
島根県立八雲立つ風土記の丘
0852-23-2429
開催日時
  • 日程 2023年 4月22日 ~ 2023年 6月9日
  • 開館時間 09:00 ~ 17:00
休館日
火曜日
料金
  • 大人 200 円
  • 大学生 100 円
  • 高校生以下 無料

前田遺跡は、5~6世紀の島根県域で営まれた祭祀遺跡のなかでもとくに大きな規模を誇り、土器や木製品を中心にさまざまな資料が出土しました。このほか、小屋谷3号墳では鏡、御崎谷遺跡では土馬が出土するなど、八雲町は後の飛鳥・奈良時代に「神郡」として特別に認められた地域としてのルーツが見て取れます。今回の展示ではこれらの資料をつうじて、前田遺跡の祭祀をささえた人びとの姿を探ります。

ファイル ダウンロード

前田遺跡発掘調査時