イベント
[事前申込受付中]3月名画劇場『青葉家のテーブル』
大人気ECサイト「北欧、暮らしの道具店」が手掛けた”素敵空間”青春ストーリー
- 開催場所
-
島根県民会館(中ホール)
- 主催
- 公益財団法人しまね文化振興財団
- お問い合わせ先
-
島根県民会館チケットコーナー
- 開催日時
-
- 日程 2022年 3月12日 ~ 2022年 3月12日
- 1回目開場 13:15
- 1回目上映 14:00 ~ 15:44
- 2回目開場 17:45
- 2回目上映 18:30 ~ 20:14
- 料金
-
- 一般 1,000 円
- 学生(小学生以上25歳以下) 500 円
- 一般5枚セット券 4,000 円
- 未就学児 無料 無料
シングルマザーの春子と、その息子リク、春子の飲み友達めいこと、その彼氏で小説家のソラオという一風変わった4人で共同生活をしている青葉家。夏のある日、春子の旧友の娘・優子が美術予備校の夏期講習に通うため、青葉家へ居候しにやって来た。そんな優子の母・知世は、ちょっとした”有名人”。知世とは20年来の友人であるはずの春子だが、どうしようもなく気まずい過去があり…。未来がわからない若者たちと、いつかの未来にいる大人たち。別世界にいるようでも、世代を越えた共通点があり、きっと両者はつながっている。ユーモアを忘れずに、でも一生懸命に毎日の暮らしを生きるひとびとのストーリー。
月間200万人が訪れるECサイト「北欧、暮らしの道具店」が作り上げる必見の世界観!北欧テイストたっぷりの青葉家、旅好きの店主らしい世界中の雑貨をミックスしてつくられたこの世にありそうでなさそうな食堂、若者たちが夢に向かうレトロな美術学校、食べたくなる・作りたくなる料理の数々…。隅々までこだわり尽くした素敵空間がひろがる。(2021年/104分/日本)
監督:松本壮史
出演:⻄⽥尚美、市川実和⼦、栗林藍希、寄川歌太、忍成修吾、久保陽⾹ ほか
作品公式サイトはこちら
【連絡先聞き取りのお願い】
・ウェブ申込フォーム、島根県民会館チケットコーナー(電話・窓口)、当日会場入口にて来場者の氏名・電話番号(緊急連絡先)をお伺いしております。
・チケット未購入(上映当日に購入予定)でもお申込みをいただけます。
ウェブ申込フォームはこちら
【当日の流れ】
・開演45分前(13:15/17:45)から開場、当日券販売を開始します。
・事前申込をされたお客様は受付の必要なく入場いただけます。※当日窓口での申込確認は不要です。
・当日申込のお客様は入場前に連絡先聞き取り表をご記入いただきます。
【個人情報の取り扱いについて】
・当館で新型コロナウイルス感染症発症の疑いが生じた場合、お預かりした個人情報を保健所等の公的機関に提供する場合がございます。
・個人情報保護法に基づき、島根県民会館が適切に管理し、上記以外の目的には使用いたしません。また、公演日から2か月の経過を目途に速やかに破棄します。
【お客様へのお願い/館内対応について】
・発熱、咳など体調不良の症状のある方はご来館をお控えください。
・マスクの着用、手洗い、消毒液の利用等の感染症対策をお願いたします。
・当日受付にて非接触型体温計での検温を実施します。37.5℃以上の発熱がある方はご入場をご遠慮いただきます。
・従来実施していたブランケットの貸出は行いません。
・お客様対応を行うスタッフはマスク・手袋などを着用しています。
・客席や手すりなどの共用部分には抗菌コーティングを行っています。
・場内は常時空調設備を稼働させ、適切に機械換気を行っています。