イベント

その他

オペラコスチューム ファッションショー

ご家庭の古着が舞台衣装に大変身!オペラ『ラ・ボエーム』舞台衣装の一部をお披露目!

開催場所
島根県民会館(大ホール階段前(1階ロビー))
主催
(公財)しまね文化振興財団(島根県民会館)
お問い合わせ先
島根県民会館文化事業課
開催日時
  • 日程 2022年 9月11日 ~ 2022年 9月11日
  • 開催時間 14:00 ~ 14:30
料金
無料

2023年2月に上演を予定する「しまね県民オペラ2023『ラ・ボエーム』」に向けて、市民参加のワークショップによる製作が進む、19世紀フランス風の舞台衣装を、楽しいショー形式でご覧いただきます!ご家庭の古着が舞台衣装に大変身!お気軽にお立ち寄りください。

[衣装デザイン・全体監修]
桜井 久美
武蔵野美術大学卒業後、ヨーロッパ各地でオペラ・バレエ・芝居などの衣裳デザイン・製作を修行。帰国後アトリエヒノデ設立。
主な実績にはスーパー歌舞伎をはじめ、オペラ・バレエ・ミュージカル・芝居、長野オリンピック、NHK New Year Opera Concert、また海外では、パリオペラ座・シャトレ劇場・ミュンヘン歌劇場、ロンドンV&A 美術館・メトロポリタン美術館・パリ装飾美術館でのクリエイションなど。

[ワークショップ地元講師]
加藤久子・仲田紀子(米子文化服装専門学校)
石川志保(Atelier Hito-Hari)
三木将徳

 

【個人情報の取り扱いについて】
・当日会場にて、来場者連絡先聞き取り票(氏名・電話番号)をご記入いただきます。
・当館で新型コロナウイルス感染症発症の疑いが生じた場合、お預かりした個人情報を保健所等の公的機関に提供する場合がございます。
・個人情報保護法に基づき、島根県民会館が適切に管理し、上記以外の目的には使用いたしません。また、公演日から2か月の経過を目途に速やかに破棄します。

【お客様へのお願い/館内対応について】
・発熱、咳など体調不良の症状のある方はご来館をお控えください。入館時に非接触型体温計での検温をお願いいたします。37.5℃以上の発熱があった場合はご入館をお控えください。
・マスクの着用、手洗い、消毒液の利用等の感染症対策をお願いたします。
・お客様対応を行うスタッフはマスク・手袋などを着用しています。
・客席や手すりなどの共用部分には抗菌コーティングを行っています。
・館内は常時空調設備を稼働させ、適切に機械換気を行っています。