イベント

コンサート

オーケストラを楽しもう!山陰フィルわくわくファミリーコンサートinアルテピア

0歳から入れます!わくわくファミリーコンサート♪

開催場所
安来市総合文化ホール アルテピア(大ホール)
主催
【主催】山陰フィルハーモニー管弦楽団
【共催】安来市総合文化ホール アルテピア
お問い合わせ先
安来市総合文化ホール アルテピア
0854-21-0250
arte@artepia.jp
開催日時
  • 日程 2023年 7月9日
  • 開場 13:15
  • 開演 14:00
料金
  • 一般 1,000 円
  • 0~18歳 200 円

山陰フィルの大好評シリーズ、0歳から入場できるファミリーコンサートを今年も開催!「演奏会に行きたいのに、子どもの年齢制限が…」という方も、クラシック好きな方も、どなたでも気兼ねなくお楽しみいただけるコンサートです。
コンサート中の泣き声や話し声、座席の移動もこの日はお互いさま。
誰もが一度は耳にしたことがあるようなクラシックの名曲や、「となりのトトロ」など世代を問わずお楽しみいただける曲が盛りだくさん!名物企画の指揮者体験ができるコーナーも行います。特別な時間をお届けするわくわくファミリーコンサートへぜひお越しください。

■出演者
指揮:今岡 正治(山陰フィル指揮者)
演奏:山陰フィルハーモニー管弦楽団

■曲目
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88 B.163
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲
久石譲:オーケストラストリーズ「となりのトトロ」
指揮者コーナー ほか

■山陰フィルハーモニー管弦楽団プロフィール
1973年4月、山陰で初めてのアマチュアオーケストラとして発足。約90名の団員は、島根県、鳥取県、広島県と広範囲から、毎週松江市に集まって練習しています。これまでに、定期演奏会50回をはじめ、ゴールドブレンドコンサート9回、オペラ「椿姫」公演などのトヨタコミュニティコンサート16回、島根音楽祭2回のほか、しまね県民オペラ2023「ラ・ボエーム」出演、プラバホール開館記念「第九演奏会」、同20周年「第九演奏会」、グラントワ開館記念演奏会、同開館10周年記念の県民・第九演奏会出など、行政や企業・団体の支援により石見、隠岐など県内各地や学校、刑務所へもへ出かけて演奏会を行っています。
そのほか、毎年各県持ち回りで開催される全国アマチュアオーケストラ・フェスティバルや国民文化祭オーケストラの祭典にもメンバー数名が参加。公民館など地域での小アンサンブルも毎年行っています。また、1988年からは山陰フィルジュニアオーケストラを独自に創設し、青少年のオーケストラ活動にも取り組んでいます。
1991年に第1回島根県文化奨励賞、1993年には地域文化功労者文部大臣表彰を受賞。島根県文化団体連合会理事。

備考

■チケット販売日:5月上旬頃
※全席自由
※車イススペースをご希望の方は山陰フィルハーモニー管弦楽団
 (TEL 080-6343-6465)までご相談ください。

■プレイガイド
安来市総合文化ホール アルテピア TEL 0854-21-0101 ほか