イベント一覧
- 2023年 6月15日 ~ 2023年 6月18日
- 09:30 ~ 16:00
- 2023年 6月7日 ~ 2023年 6月11日
- 09:30 ~ 17:00
- 2023年 6月28日 ~ 2023年 7月16日
- 10:00 ~ 17:00
- 2023年 6月4日 ~ 2023年 6月4日
- 開場 10:30
- 本番 11:00
- 2023年 6月22日 ~ 2023年 6月22日
- 開場 09:00
- 開始 10:00 ~ 12:00
- 2023年 5月3日 ~ 2023年 5月3日
- 開催時間 13:30 ~ 15:30
- 2023年 5月21日 ~ 2023年 5月21日
- 開場 14:00
- 開演 14:30
第28回松江ウインドアンサンブル定期演奏会
指 揮 山﨑 啓史
演奏曲 祝曲序曲/D.ショスタコーヴィッチ
ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~/宮下秀樹
オリエント急行/P.スパーク 他
ゲスト 島根県立松江商業高等学校 吹奏楽部
MATSU-SHOW-SPECIAL
…
- 2023年 6月3日 ~ 2023年 8月20日
- 開館時間 09:00 ~ 17:00
画家の仕事・画家の道具
「画家の仕事」と聞いて思い浮かぶのは何でしょうか。多くの人は「絵を描くこと」と思われるかもしれません。とてもシンプルなこの言葉ですが、突き詰めて考えるとじつに多様な側面をもっています。
島根県浜田市出身の日本画家・石本正(1920-2015)は、感動する心を大切にしながら生涯絵を描き続…
- 2023年 5月27日 ~ 2023年 6月25日
- 開館時間 09:00 ~ 17:00
南画の愉しみ-木佐本陣ゆかりの優品を中心に-
南画の愉しみ-木佐本陣ゆかりの優品を中心に- 江戸時代には松江藩主が出雲大社参拝や領内視察のため藩内を巡行する折に、素封家の屋敷を「本陣」として休憩所や宿泊所に利用しました。藩主を迎える座敷の床には、唐絵(からえ)や狩野派の絵画など格式の高い掛物を用意することが求められ、御成りに際してはこうした諸…