2025年2月名画劇場『ポライト・ソサエティ』
- 2025年 2月8日 ~ 2025年 2月8日
- ①開場: 13:30
- ①上映: 14:00
- ②開場: 18:00
- ②上映: 18:30
◆あらすじ
ロンドンで暮らす高校生リアの夢は、スタントウーマンになること。学校では変わり者扱い、親からも将来を心配される彼女の唯一の理解者は、芸術家を志す姉のリーナだった。ある日そんな姉が、富豪一家の子息であるプレイボーイと恋に落ち、まさかの急展開で彼と結婚し海外へ移住することに。だが、彼の一族に不審な点を感じ取ったリアが独自に調査を開始すると、その結婚の裏にはとんでもない陰謀が隠されていた。これを知ったリアは姉を救うべく、友人たちとともに結婚式を阻止しようと立ち上がるのだった!
(2023年/104分/イギリス) ◆見どころ
カンフー映画、ボリウッドへのリスペクト満載!伝統衣装で舞い戦う。
英国発、すべてが最高の新世代アクション サンダンス映画祭で批評家、観客双方からの絶賛を浴び、見事英国インディペンデ…
ロンドンで暮らす高校生リアの夢は、スタントウーマンになること。学校では変わり者扱い、親からも将来を心配される彼女の唯一の理解者は、芸術家を志す姉のリーナだった。ある日そんな姉が、富豪一家の子息であるプレイボーイと恋に落ち、まさかの急展開で彼と結婚し海外へ移住することに。だが、彼の一族に不審な点を感じ取ったリアが独自に調査を開始すると、その結婚の裏にはとんでもない陰謀が隠されていた。これを知ったリアは姉を救うべく、友人たちとともに結婚式を阻止しようと立ち上がるのだった!
(2023年/104分/イギリス) ◆見どころ
カンフー映画、ボリウッドへのリスペクト満載!伝統衣装で舞い戦う。
英国発、すべてが最高の新世代アクション サンダンス映画祭で批評家、観客双方からの絶賛を浴び、見事英国インディペンデ…
劇作・演出家の倉持裕氏によるアフタートーク開催決定! M&Oplaysプロデュース『鎌塚氏、震えあがる』
- 2025年 4月24日 ~ 2025年 4月24日
- 開演: 14:00
シリーズ第7弾『鎌塚氏、震えあがる』の上演にあわせ、舞台脚本の作・演出のほか、NHK「LIFE!~人生に捧げるコント~」など、TVドラマ、映画の脚本も多数手がける人気劇作・演出家の倉持裕氏によるアフタートークを開催します。 2011年『鎌塚氏、放り投げる』で始まった「鎌塚氏シリーズ」。当館ではシリーズ6作品を含め、計11作品の倉持裕氏 作・演出作品を上演しています。
今回のアフタートークでは、本作の制作秘話などをお話いただきます。舞台とあわせてお楽しみください。
※アフタートークは14:00の回終演後のみ
※14:00の回のチケットをお持ちの方のみ、ご参加頂けます。 <倉持裕プロフィール>
1972年、神奈川県生まれ。劇作・演出家。2000年にペンギンプルペイルパイルズを旗揚げし、すべての作品の作・演出を務める。2004…
今回のアフタートークでは、本作の制作秘話などをお話いただきます。舞台とあわせてお楽しみください。
※アフタートークは14:00の回終演後のみ
※14:00の回のチケットをお持ちの方のみ、ご参加頂けます。 <倉持裕プロフィール>
1972年、神奈川県生まれ。劇作・演出家。2000年にペンギンプルペイルパイルズを旗揚げし、すべての作品の作・演出を務める。2004…
【2月12日締切】シマネアーティストステージ2025 ワンコインコンサートシリーズ出演者募集
- 2025年 2月12日
シマネアーティストステージは、島根で活動するアーティストや芸術団体の皆さんの活動支援事業です。活動継続に必要不可欠な“表現の場”を提供し、県内の文化芸術活動の活性化を目指します。
今年度、出演者を一般に公募したところ2枠の募集に対し、40組のご応募を頂きました。皆様のご好評の声にお応えし、2025年度は公募枠を3枠に増やして、ワンコインコンサートシリーズを開催いたします。
「松江市でコンサートがしたい!」
「島根県民会館が夢の舞台だ!」
「地元島根でコンサートを開催したい!」
そんな熱い想いにあふれる音楽家の皆様からのご応募をお待ちしております! ■公演について
ワンコインコンサートシリーズと題して、鑑賞者が気軽に上質な音楽を楽しむことのできる内容のコンサートを実施。
公演時間:45…
「松江市でコンサートがしたい!」
「島根県民会館が夢の舞台だ!」
「地元島根でコンサートを開催したい!」
そんな熱い想いにあふれる音楽家の皆様からのご応募をお待ちしております! ■公演について
ワンコインコンサートシリーズと題して、鑑賞者が気軽に上質な音楽を楽しむことのできる内容のコンサートを実施。
公演時間:45…
劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』
- 2025年 4月27日 ~ 2025年 4月27日
- 開場: 17:15
- 開演: 18:00
時代を超えて愛され、世界で読み継がれている『赤毛のアン』。
そんな名作から生まれた劇団四季のミュージカルを、作者ルーシー・M・モンゴメリーの生誕150年を迎えた記念すべき年にお贈りします。繊細かつドラマティックな演出でストーリーや音楽の魅力を余すことなく引き出し、本場カナダのスタッフからも「世界最高のアン!」と絶賛されたとっておきの舞台です。
主人公はとびきり明るく、おしゃべりが大好き、そして素晴らしい想像力で毎日をたちまち彩り豊かにしてしまうアン・シャーリー。かつてご覧になった方も、初めてという方も、ぜひ会いにきてください。アンの自分らしく前向きに生きる喜び、彼女を取り巻く人々のぬくもりが、あなたの心を輝かせ、幸せにしてくれることでしょう。 <ストーリー>
舞台は20世紀になるころのカナダ。春を迎…
そんな名作から生まれた劇団四季のミュージカルを、作者ルーシー・M・モンゴメリーの生誕150年を迎えた記念すべき年にお贈りします。繊細かつドラマティックな演出でストーリーや音楽の魅力を余すことなく引き出し、本場カナダのスタッフからも「世界最高のアン!」と絶賛されたとっておきの舞台です。
主人公はとびきり明るく、おしゃべりが大好き、そして素晴らしい想像力で毎日をたちまち彩り豊かにしてしまうアン・シャーリー。かつてご覧になった方も、初めてという方も、ぜひ会いにきてください。アンの自分らしく前向きに生きる喜び、彼女を取り巻く人々のぬくもりが、あなたの心を輝かせ、幸せにしてくれることでしょう。 <ストーリー>
舞台は20世紀になるころのカナダ。春を迎…
M&Oplaysプロデュース『鎌塚氏、震えあがる』
- 2025年 4月24日 ~ 2025年 4月24日
- ①開場: 13:30
- ①開演: 14:00
- ②開場: 18:30
- ②開演: 19:00
魔女と恐れられる伯爵家女主人の怪しい屋敷。
招かれざる客たちの訪問とともに巻き起こる怪奇現象。
果たしてその怪異の正体は・・・?
〈完璧なる執事〉鎌塚氏シリーズ、戦慄の第7弾! 作・演出:倉持裕
出演:三宅弘城、天海祐希、ともさかりえ、玉置孝匡、羽瀬川なぎ、池谷のぶえ、藤井隆
*14:00の回終演後、作・演出の倉持裕によるアフタートークあり 【STORY】
そこは、山深い場所にそびえ立つ大御門伯爵家の別邸――通称・幽霊屋敷。
そんな屋敷に暮らすのは、女主人・大御門カグラ(天海祐希)とわずかばかりの使用人――その中の一人に、「完璧なる執事」こと鎌塚アカシ(三宅弘城)がいる。
子供のころから霊感が強く、見えるはずのない「もの」が見えるカグラの能力ゆえか、怪奇現象が…
招かれざる客たちの訪問とともに巻き起こる怪奇現象。
果たしてその怪異の正体は・・・?
〈完璧なる執事〉鎌塚氏シリーズ、戦慄の第7弾! 作・演出:倉持裕
出演:三宅弘城、天海祐希、ともさかりえ、玉置孝匡、羽瀬川なぎ、池谷のぶえ、藤井隆
*14:00の回終演後、作・演出の倉持裕によるアフタートークあり 【STORY】
そこは、山深い場所にそびえ立つ大御門伯爵家の別邸――通称・幽霊屋敷。
そんな屋敷に暮らすのは、女主人・大御門カグラ(天海祐希)とわずかばかりの使用人――その中の一人に、「完璧なる執事」こと鎌塚アカシ(三宅弘城)がいる。
子供のころから霊感が強く、見えるはずのない「もの」が見えるカグラの能力ゆえか、怪奇現象が…
アート×地域×社会包摂 島根県民会館アートマネジメント講座
- 2025年 1月16日 ~ 2025年 1月16日
- 講座①: 13:30 ~ 15:00
- 講座②: 15:15 ~ 16:45
島根県民会館では、地域の文化芸術活動を支える人材の育成を目的に、継続して「アートマネジメント講座」を開催しています。今回は、社会包摂をテーマに、2つの講座を開催します。
地域にひらかれた劇場を目指して、わたしたちに出来ることを考えてみませんか? 講座①13:30~15:00
多様な方々と心地よい空間で創造していくために
~彩の国さいたま芸術劇場“カンパニー・グランデ”~
講師:近藤良平(彩の国さいたま芸術劇場 芸術監督/コンドルズ主宰)
荻原文子(彩の国さいたま芸術劇場 事業部、カンパニー・グランデ 制作担当) …
地域にひらかれた劇場を目指して、わたしたちに出来ることを考えてみませんか? 講座①13:30~15:00
多様な方々と心地よい空間で創造していくために
~彩の国さいたま芸術劇場“カンパニー・グランデ”~
講師:近藤良平(彩の国さいたま芸術劇場 芸術監督/コンドルズ主宰)
荻原文子(彩の国さいたま芸術劇場 事業部、カンパニー・グランデ 制作担当) …
今福座和太鼓出雲公演 太鼓でどどんと福迎え
- 2025年 1月18日 ~ 2025年 1月18日
- 開場: 14:30
- 開演: 15:00
石見の太鼓打ち今福優率いる和太鼓集団「今福座」が出雲にやってきます。
新しい年に魂のこもった今福座の太鼓の音、笛の音、うたごえを聴いて、大きな福をいただきましょう!
スペシャルゲストのおふたりと今福座が響き合う時間、そして音色に乞うご期待! ■出演者:今福座(今福優、末長愛、堂本英里)
■スペシャルゲスト:浜田真理子(ボーカル、ピアノ)、Marino(サックス) <島根県民会館地域ステージ>
チケット一般発売日:2024年11月30日(土)
プレイガイド:
【出雲】ビッグハート出雲、出雲市民会館、平田文化館、大社文化プレイスうらら館
【松江】島根県民会館チケットコーナー
【WEB】オンラインチケット「シマチケ」 お問合せ:島根県民会館文化事業課 …
新しい年に魂のこもった今福座の太鼓の音、笛の音、うたごえを聴いて、大きな福をいただきましょう!
スペシャルゲストのおふたりと今福座が響き合う時間、そして音色に乞うご期待! ■出演者:今福座(今福優、末長愛、堂本英里)
■スペシャルゲスト:浜田真理子(ボーカル、ピアノ)、Marino(サックス) <島根県民会館地域ステージ>
チケット一般発売日:2024年11月30日(土)
プレイガイド:
【出雲】ビッグハート出雲、出雲市民会館、平田文化館、大社文化プレイスうらら館
【松江】島根県民会館チケットコーナー
【WEB】オンラインチケット「シマチケ」 お問合せ:島根県民会館文化事業課 …
コンドルズ島根スペシャル公演2025『NEVERMIND』
- 2025年 2月24日 ~ 2025年 2月24日
- 開場: 13:30
- 開演: 14:00
早春島根! あやめ揺らす青き風と舞う!
全人類応援型無条件幸福ステージを君に! 学ラン姿の快男児! 松江市初登場!
世界約30ヵ国で公演! ニューヨークタイムズ紙絶賛!
ダンス×生演奏×人形劇×映像×パフォーマンス×コント!
年齢性別国籍不問の歓喜と興奮を島根の皆様にお届け! 2025年早春! 絶対必見!
笑顔の始まりを約束します! ========= あの「コンドルズ」が!島根県民会館の舞台に初登場!
ダンス×生演奏×人形劇×映像×コントなど、個性豊かなメンバーたちが熱くエネルギッシュなパフォーマンスを繰り広げます!ご期待ください!
出演者(予定):石渕 聡、オクダサトシ、勝山康晴、香取直登、鎌倉道彦、ぎたろー、黒須育海、古賀 剛、…
全人類応援型無条件幸福ステージを君に! 学ラン姿の快男児! 松江市初登場!
世界約30ヵ国で公演! ニューヨークタイムズ紙絶賛!
ダンス×生演奏×人形劇×映像×パフォーマンス×コント!
年齢性別国籍不問の歓喜と興奮を島根の皆様にお届け! 2025年早春! 絶対必見!
笑顔の始まりを約束します! ========= あの「コンドルズ」が!島根県民会館の舞台に初登場!
ダンス×生演奏×人形劇×映像×コントなど、個性豊かなメンバーたちが熱くエネルギッシュなパフォーマンスを繰り広げます!ご期待ください!
出演者(予定):石渕 聡、オクダサトシ、勝山康晴、香取直登、鎌倉道彦、ぎたろー、黒須育海、古賀 剛、…
シマネアーティストステージ2024 ワンコインコンサートシリーズ<冬>
- 2025年 3月12日 ~ 2025年 3月12日
- 開場: 18:30
- 開演: 19:00
素敵な音楽でほっとひといき。日常のあれこれを忘れて、心をほぐしませんか?
ワンコインで気軽に楽しめる1時間を、島根ゆかりの音楽家の皆さんと一緒にお届けします。 “歌どころ島根”で育った4名の素晴らしいテノール歌手と、島根の音楽界を支えるピアニスト、石見地方を中心に活動する新進気鋭の2名の器楽奏者。総勢7名の音楽家の皆さんをお迎えし、オペラ歌曲から映画音楽まで、幅広いラインナップを今回のコンサートのための特別アレンジでお送りします。 **********
【出演者】
糸賀修平(テノール)
金山京介(テノール)
川西悠紀(テノール)
高橋泰臣(テノール)
鎌田伎恭(オーボエ)、安川遥(クラリネット)、三浦芳男(ピアノ/アレンジ)
【監修】
高島勲(オ…
ワンコインで気軽に楽しめる1時間を、島根ゆかりの音楽家の皆さんと一緒にお届けします。 “歌どころ島根”で育った4名の素晴らしいテノール歌手と、島根の音楽界を支えるピアニスト、石見地方を中心に活動する新進気鋭の2名の器楽奏者。総勢7名の音楽家の皆さんをお迎えし、オペラ歌曲から映画音楽まで、幅広いラインナップを今回のコンサートのための特別アレンジでお送りします。 **********
【出演者】
糸賀修平(テノール)
金山京介(テノール)
川西悠紀(テノール)
高橋泰臣(テノール)
鎌田伎恭(オーボエ)、安川遥(クラリネット)、三浦芳男(ピアノ/アレンジ)
【監修】
高島勲(オ…
イベントカレンダーEvents Calendar
【1月の休館日】14日(火)、27日(月)
読み込み中…お知らせ
島根県民会館は、島根県の文化芸術の拠点施設として、音楽、演劇、映画など幅広いジャンルの公演を行い、多様で質の高い文化芸術の鑑賞機会を提供します。また、長い歴史のなかではぐくまれてきた島根の文化を大切にしながら、新しい文化芸術を育み、創造していく場を提供していきます。