イベント情報

映画

2023年5月名画劇場『響け!情熱のムリダンガム』

世界はリズムであふれてる! 青春!音楽!衝動!この鼓動は止められない 歌って、踊って、演奏して 魂のリズムはそこ、ここにーー

開催場所
島根県民会館(中ホール)
主催
(公財)しまね文化振興財団(島根県民会館)
お問い合わせ先
島根県民会館チケットコーナー
開催日時
  • 日程 2023年 5月13日 ~ 2023年 5月13日
  • 1回目開場 13:15
  • 1回目上映 14:00
  • 2回目開場 17:45
  • 2回目上映 18:30
料金
  • 一般 1,000 円
  • 学生(小学生以上25歳以下の学生) 500 円
  • 一般5枚セット券 4,000 円
  • 未就学児 無料

インド伝統の打楽器「ムリダンガム」奏者を志す青年が、カーストや伝統芸能の承継に伴う軋轢などの困難を乗り越えていく青春音楽映画。
本作に惚れ込んだ荒川区の南インド料理店“なんどり”が日本配給を担当し話題に!音楽は世界的名匠、『スラムドック$ミリオネア』のA.R.ラフマーン! 心揺さぶる熱き物語にご期待ください!

《STORY》
インド南部のチェンナイ。両面太鼓「ムリダンガム」職人の息子ピーターは、映画スターのヴィジャイに夢中だった。
ある日、父の作ったムリダンガムを巨匠が演奏するのを聴いた彼は、自分も奏者になりたいと思うようになる。
しかし、伝統音楽と映画やテレビ業界との軋轢(あつれき)、伝統芸能の継承、ジェネレーションギャップなどさまざまな問題がピーターの前に立ちはだかる。
(2018年/132分/インド)

監督・脚本 ラージーブ・メーナン
撮影 ラビ・ヤーダブ
音楽 A.R.ラフマーン
出演:G.V.プラカーシュ・クマール、ネードゥムディ・ベーヌ、アパルナー・バーラムラリ、ヴィニート

公式サイトはこちら

『UDCast』方式による「バリアフリー音声ガイド」に対応作品です。
※『UDCast』の詳細、動作確認については公式サイトをご確認ください。
(音声ガイド制作:CINEMA Chupki TABATA)

 

【お客様へのお願い】
□国の方針に合わせ、マスクの着用については個人の判断におまかせいたします。
なお、本上映会来場者には、基礎疾患をお持ちの方や高齢者も想定されますので、基本的な感染症対策に十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
□発熱、咳などの症状があるなど、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
【島根県民会館主催公演における来場者個人情報収集について】
「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」改定に伴い、当館主催公演では来場者個人情報の収集を行いません。
今後、当館主催公演での新型コロナウイルス感染症に関する情報は、島根県民会館ウェブサイトを通じて告知します。
公演終了後2週間は適宜、島根県民会館ウェブサイトのご確認をお願いいたします。

ファイル ダウンロード